2017/07/27

新社屋からお伝えします!


ハッピーバースデー
さーえちゃーん🎶


今日は、私の可愛い後輩
山本紗英子アナのお誕生日。

いつも一生懸命で頑張り屋の
さえちゃん。

可愛い後輩ばっかりで
アタクシ、幸せであります!

実り多き1年になりますように♡

さてさて、
KKTが熊本市中央区大江の
新社屋に移転し、慣れないながらも
なんとか無事に放送しております。


今日は、新社屋のお祝いに
お料理コーナー「おまかせまんま」の
たえちゃん先生が
スタッフみんなに差し入れをして
くださいました!


絶品スペアリブに


チラシ寿司に、レンコンの酢の物に
手作りのお漬物。すべて激ウマ(o^^o)

先生ありがとうございます。


新しいスタジオでも、頑張るぞ〜!

2017/07/23

明日から本格稼働!

明日から本格稼働する
熊本市中央区大江のKKT新社屋。


今日は、本番を前に
テレビタミンの新スタジオで
最終リハーサルでした。

スタッフみんな
休日返上して打ち合わせ。


新しい試みを織り交ぜての
テレビタミンリニューアル、
皆さまよろしくお願いします!

2017/07/22

甲佐町 あゆまつり 2017

上益城郡甲佐町の
あゆまつりに来ています!


さっき、かかしコンテストの司会を
していたら、地元の中学生のみんなが
フローズンパイナップル🍍を
くれました!

ありがとうみんな(^○^)

美味しかったよー


甲佐町の商店街をはじめとした
各会場でおこなわれている
あゆまつり。


浴衣の子ども達が可愛い!

昼間はあゆのつかみどりもあって
盛り上がりました!

この後は
ステージイベントが午後7時から
午後8時40分から花火大会です。

緑川河川敷 中甲橋グリーンパークに
きてくださーい(╹◡╹)

ありがとう世安町のKKT


KKTの新社屋移転に伴い
世安町KKTとは今週でお別れです。


テレビタスタジオで仲間達と。

新しい社屋は嬉しいけれど
愛着があるのはやっぱりこのスタジオです。

だって20年も毎日通ったんだもの。
20年って長いよね。


そして、愛着があるといえば、、、


お肉〜!!!!大好き〜!!!

KKTのすぐ前にある和牛専門店・土房世安店。

よくランチに通ったお店です。

こんな良いお肉
普段はなかなか食べられませんが
きょうは店長さんが特別に
ステーキをご馳走してくださいました♡



実はワタクシ、ランチがご縁で
店長さんの結婚式の司会もしたんですよ。

店長さん、ありがとうございます。

遠くなって行けなくなるのが寂しいです。

そして寂しいといえば、、、


今日で退職された
KKT自慢の美人受付さん。

いつもニコニコ、会社の顔。

どんなにどんよりした朝でも
彼女の優しい微笑みを見ると元気でました。

朝から彼女の顔が見られなくなるのが
とっても寂しい。

退職しても、新社屋に遊びにきてね。


さあ、最終日。元気に行きますよ!


今日のテレビタミンは
大平みなちゃんとキンキラ一太さんの
凸凹リポートで大笑い。

このスタジオには
沢山の人がやってきて
沢山の喜怒哀楽がありました。

泣いたり笑ったり怒ったり、
忙しかった。笑。



いつもMC席から見ていた景色。

このちっさいスタジオと
スタッフの笑顔。落ち着くんだなぁ、これが。



オンエア後。

新社屋への準備に大忙しの
カメラマンさんたち。

さぁ、引っ越しだ!



テレビタミンの原点、世安のスタジオ。

本橋キャスターと、
夜中2時3時まで何度も練習したのが
昨日の事のようです。


世安のスタジオさん、ありがとう♪

来週からは大江の新社屋から
テレビタミンリニューアルで
お届けします。

今後ともよろしくお願いします。

2017/07/20

K発!プロジェクト

テレビタミン放送後、大急ぎで
熊本大学医学部へ。

今日は、

若い女性に多い子宮頸がんのことを
沢山の人に知ってもらうため
学生や医師、大学の教授、行政も
一緒に活動をしているk発プロジェクトの日。

そして今回は
どうしても聴きたい発表がありました。

ということで、とにかく急げー!

と向かったまでは良かったけれど


あれ?会議室どこだったっけ???

場所をすっかり忘れて
迷子になってしまい、痛恨の15分ロス。汗。

なんとか会議室に滑り込み間に合いました!


私が聴きたかったのは
信愛女学院の生徒たちの発表!

将来医療の道を目指す高校生たちが
若いからこそ知っておきたいと
自ら子宮頸がんの勉強を重ね
彼女たちなりにまとめた発表を
してくれたのです。


子宮頸がんはどんな病気なのか
なぜ、高校生のうちから
知っておくことが必要かなど
よくまとまった素晴らしい発表でした。

人の命を守りたいという想いが伝わる
優しい発表でしたよ。

もちろん、大学生も負けてはいません。


子宮頸がん検診を呼びかけるために
アイドルグループを作り
歌や踊りで呼びかけをしたり

検診の流れを
動画を使って分かりやすく説明をしたりしています。


偉いな〜若い人たち。

私たち大人は
若い人たちから学ぶことも
多いですね。

彼女たちの
工夫がいっぱいの取り組みは

7月29日午後2時から
熊本県民交流館 パレアで
見ることができます。

「本当の美人の作り方
〜綺麗な人は検診(ここ)を怠らない〜」

入場無料。

女性の大事な体のこと、
彼女たちから学んでみませんか?


2017/07/19

わたし史上最高齢のお友達 西本喜美子さん

今、日本で一番有名で人気の89歳
西本喜美子さんとの夜。


西本喜美子さんといえば


シュールで独特な自撮り写真でネットを騒がし
テレビや雑誌でも引っ張りだこなアーティストです。

今日はある作戦会議のため、
お食事に連れて行って下さいました。


二次会は、喜美子さん行きつけのバーへ。

息子さんでアートディレクターの西本和民さんと
熱く、楽しく語り合い。


「私の夢はね、人生の先輩達のように長生きすること!」
と話す喜美子さん。

「これからまた、新しい人生のスタートよ。
遅くないと思うでしょ!」

って、喜美子さん素敵過ぎます。

喜美子さんは89歳だけど
おばあちゃんじゃないのです。

ずーっとお話を聞いていたいくらい
刺激的で、魅力的な女性です。

そんな喜美子さんのメディア情報!

あす、いや日付け変わって今夜
7月19日の「ナカイの窓」に
ネットで火がついた人SPに
出演されます!

詳しくは、こちら

さらになんとなんと!!!

VOGUE9月号にも
掲載決定!!!!!!

皆さま要チェックです。


 喜美子さん、まだまだ目が離せません♬


2017/07/14

本当の美人の作り方

外見だけじゃなく
身体のメンテナンスも怠らない
本当の美人になりましょう

という市民公開講座が、
今月29日ごご2時から熊本市の
県民交流館パレアで行われます。

その講師になるのは
現役の大学生たち!

熊本大学の医学部と薬学部の
学生たちが

若い人に急増している子宮頸がんから
女性たちを守ろうと
市民公開講座でプレゼンするんです。

昨夜は
テレビタミン終了後、

試験前で忙しい中プレゼンの
資料づくりに励んでいる
学生たちの
お手伝いにいってきました。


子宮頸がんを男性の立場から
学ぼうという「男塾」や

検診の流れを
分かりやすいVTRにまとめた
「from K」

実験などを通して
高校生達に子宮頸がんを教えている
「HIGO program」

という大学生のサークルの皆さんが
いま、出来るだけ多くの人に伝えたいと奮闘しています。

皆さんが学んだこと、
伝えたいことが
どうしたら効果的に伝わるか
みんなで考えました。

とてもいい
市民公開講座になりそうですよ。

入場無料。

7月29日 日曜日 午後2時から
是非、県民交流館パレアに
見に来てくださいね。

そして昨夜、
打ち合わせの終わりに突然、
メンバーの皆さんから
ハッピーバースデーの歌と


ケーキ!


そして、花束のプレゼントが!

もう、びっくりと嬉しさで
感激してしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

なんて優しい学生たち!
みんなうちの子だったらいいのに!

みんな大好きだよー(╹◡╹)♡

試験と市民公開講座のプレゼン、
両方がんばろー!

2017/07/13

KTC中央高等学院 熊本キャンパス

今朝はKTC中央高等学院で講演会でした。

今日のテーマは子宮の話。

会場の扉を開けたと同時に、

♬ハッピーバースデー トゥー ユー♬
と大合唱で迎えてくれた生徒さんたちに
ビックリ。

そう、きょうは私の誕生日、
母が死ぬ思いで私を産んでくれた日です。

突然の嬉しいサプライズに
朝から感激!

母と母の子宮へ
しみじみ感謝しながら話をしました。


最後にみんなで記念撮影。


手を振って見送ってくれた皆さん。
皆さんの将来が
輝かしいものでありますように!

KTC中央高等学院の皆さん
ありがとうございました。




2017/07/02

阿蘇 小国町に行ってきました。

阿蘇郡小国町に行ってきました!


濃厚なのに、後味すっきりの
阿蘇小国ジャージー牛乳を使った
ソフトクリームや


赤牛のサイコロステーキを満喫して
向かったのは


小国町、南小国町の
男女共同参画フォーラム

今回は、テレビタミンのパートナー
本橋キャスターと一緒に
初めての講演でした。

テレビタミンの裏話、
昔と今の男性と女性の立場の変化、
どう支えあっていくのかなど
参加者の皆さんと一緒に考えました。


男性と女性、
どちらかが我慢するのではなく
勝負するでもなく、
心地よい暮らしのために
支えあっていければいいですね。

さいごは参加者の皆さまと一枚。

ありがとうございました!


阿蘇はいいところ、
こんどはプライベートで行こうっと。